くいしんぼうよしこの日記

カルガリー移住あれこれ

発酵祭り・その3 葉っぱから納豆作り

前回のがもうなくなったので、再び納豆を作りました。 

 

納豆を入れていた容器にこびりついたネバネバを使ってみる事に。

f:id:kuishinbou445:20190823131655j:plain

容器に茹でた豆を入れてまぜまぜ。

 

もう一つは、ハーブから作ってる人のレシピが気になっていて試してみたくなり、冷蔵庫にあった1週間前に買ってしなしなになっていた、人参の葉っぱを洗って、水気を拭き取って、豆の上下に置いてみることにしました。

f:id:kuishinbou445:20190823131637j:plain

f:id:kuishinbou445:20190823131645j:plain

こんなので本当に出来るのか・・・半信半疑。

f:id:kuishinbou445:20190823131705j:plain

ヒートマットオン。

仕込んだ後でレシピを見返したら、「容器はちゃんと消毒」とか、「葉っぱも熱湯消毒して」と書いてあった・・・

次回はちゃんとやろう・・・

ちなみに、納豆菌は熱湯消毒くらいで死にやしないんです。

宇宙に行っても死なないらしい。

すごいな納豆菌。

f:id:kuishinbou445:20190823131722j:plain

麹作りで使ったオーブンペーパーをリサイクル。

右はケーキが入っていた容器を、納豆作り用に洗ってとっておいたものです。

 

氣になって時々物置を開けると、納豆と人参の葉っぱのあったまったのが混ざった臭いが漂います。

昨日食べたトウモロコシの皮とか、乾燥ローリエにしておけば良かったなあ・・・

 

そして、24時間後。

f:id:kuishinbou445:20190823131734j:plain

出来てる!

左はともかく、葉っぱの方も納豆になってる!

消毒しなかったけど、ちゃんと豆のいい匂いがします。

雑菌は繁殖しなかった模様。

良かった。

葉っぱ納豆も、葉っぱの匂いが強いけど、変な匂いはしない。

大丈夫そうです。

f:id:kuishinbou445:20190823132348j:plain

オーブンペーパーの上に溜まった水滴が、こんなに!

あの紙って、通気性そんなにあるとは思えないけど、ちゃんと湯気は通してくれる。

試しに小さく切って、マスクみたいに口に当てて息できるかやってみたけど、全く出来ません。

どういうことなんだろうね?

不思議だなあ!

 

冷蔵庫でしばらく寝かせたあと、味見をしました。

f:id:kuishinbou445:20190824002401j:plain

 葉っぱの匂いは だいぶ消えましたが、食べると結構苦味というか、香ばしい味がします。

ハーブとかで作るといろんなフレーバーを楽しめそう。

粘りは共に問題なしです。

まあ、今回は普通に作った方がやっぱり美味しかった。

 しかし、海外在住者にとっては、こんなもので簡単に納豆仕込めるなんて、知ると嬉しいですよね。

個人で納豆菌をわざわざ買って作ってる人もいたりして・・・

教えてあげたい!

 

関係ないけど、このレンゲ可愛いでしょ。

f:id:kuishinbou445:20190824002356j:plain

茶碗もセット。

旦那が子供の頃使ってたものらしい。

姑が香港から持ってきたものを譲ってもらいました。

お気に入りです!

 

 

 

 

読んでくれてありがとうございます!ランキングエントリーしてます。よかったらポチッとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村